過去日記・2001/11
Diary 2001/11〜

2001/11/29 P2Pから逮捕者が出るとは思いませんでした日記。

PlayStation2値sage。
 ¥35,000→¥29,800。ていうかMGS2発売日に値下げですか。
 ちなみにウチでは発表があってからすぐに値下げしました。中古の買取・販売も当然同時に。なお、小売りが抱えている在庫(つまり値下げされる前に仕入れた在庫)については損失補填がされますが、具体的には差額分のメモリーカードで補填です。なめとんかSCE。<DC値下げ¥9,900の時もそうだったが。

12/7に国内最後のドリームキャスト出荷
 もともと9月の出荷時点で国内の在庫はすべて小売りに行き渡ったんですが、その後深刻なDC品不足となりまして、中古でも結構な値がつくようになっていました。ちなみにウチの店でのMIL-CD対応版DCの中古価格は¥12,800(それだけの価値はあるが)。ほかにも祖父地図梅田店では56kbpsモデム搭載の海外版DC(日本のゲームが起動できるやつ)が¥14,800で売られていたりと、わりと皮肉なほど大人気なDC本体ですが、このたび海外在庫のDCを日本向けに改造して出荷するそうです。2万台。これが最後。確実にゲットしましょう。

またもや新種ウィルス「Badtrans.B」。
 毎度おなじみ「不正なMIMEに関する脆弱性」をついたウィルスです。Nimda騒動ん時の教訓はまったくもって生かされてません。ていうかこないだの「Aliz」メールがいまだに店に届くんですが。
 まぁ「Aliz」に関してはウィルスの目的が「感染し広まること」だったのでメル鯖の負荷やトラフィック程度で済んだんですが(それでも十分深刻ですが)、今回のはキーロガー(キーボードのログ(履歴)を取得する常駐ソフト。入力したパスワードやクレジット番号なんかもすべて記録されるため危険度が高い)が搭載されてるのでもはや他人事ではありません。まだIEのバージョンアップしてない人は早急に。

■……ところでさっきの「Aliz」メールの送信元の人、実は店のヤフオクの顧客なんですが、この人が「Badtrans.B」に感染しちゃったらどうするんでしょうか。一応トレンドマイクロのオンラインスキャンとIEのバージョンアップを勧めるメールを出しましたが、こっちの忠告を無視したら「Badtrans.B」に感染してadminパスやらクレジット番号やら抜かれ放題なんじゃないのか。

■ちなみにこないだのAliz騒動のときのウィルスバスター買って社長の家に行ってPC-98でギャフソの後の社長のコメント。

「フツーにしてたらウィルスなんかに感染せんやろ」

 ………いや、なんもせんかったらウィルスに感染するんですが。ていうか世間一般のセキュリティ意識ってこんなもんなのか。

WinMXから逮捕者。
 アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ エムエークス エムエークス
 ↓
 ピンポーン
 ↓
 「警察でーす」
 ↓
 ( ゚д゚)ポカーン
 ↓
 ( ゚д゚)・・・・。
 ↓
 ( ;゚д゚)・・・・。
 ↓
 (( ;゚Д゚))ブルブル
 ↓
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 ↓
 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

2001/11/26 俺パソ奮戦記その4(゚Д゚;)

ここ最近各所で更新が滞っているのはやっぱりドラクエ4によるところが大きいですか日記
 とりあえずがそうです。

なんかさー、金曜日にハードディスクが逝っちゃってさー(;゚∀゚;)
 以前からレッツノートのサスペンド復帰に失敗することが多く、そのたびに電プチしてたんですが、とうとう起動しなくなっちゃいました。ていうかこないだの店のマシンのWindows起動不能に続き2度目の深刻なトラブルです。
 とりあえず一通りの復旧手続きを試してみましたが全部ダメ。手動回復コンソールからCHKDSKをかけるとたっくさん修復されたファイルがでてくる始末。結局フォーマットして再インストール。幸い重要なテキストファイルなんかはNeunにバックアップしてたのでよかったんですが、バックアップとってなかったメールが吹っ飛びました。ふとんのようにな。ふとんがふっとんだ! ……もうさ、なんつーかさ、太字にする気力も起きねぇよ!ヽ(`Д´)ノ

さくら仮復活
 復活してから割と経ちましたが、まだまだ仮のようです。シェル名は「虚」。masterは空いています。

ヨドバシ@梅田オープン
 行って来た感想:

ここは夏場のインテックス大阪か!?

<関西ローカルオタク的発想

2chエロゲー板・現実に立ったフラグを追いかけるスレ
 ごめん、とりあえず>>72-74には泣いた。

2001/11/22 俺パソ奮戦記その3(*´Д`)

俺の事は『ぶろーどばんだー(棒読み)』と呼んでください。
 MTU値変更しても460Kbps→530Kbps程度にしか改善されないなんて……助けてドテラマン。

■でゅろ子計画もせれ子計画もなんかネタが思い浮かびにくいのでヤメ。その代わり昔書いてた小説のキャラを引っ張ってきてアレンジして使います。名前は「麻美さん」。

バイト先のマシンにウィルスつきメールが送られてきまして
 それが店を閉める15分ほど前で。タダでさえ『スマッシュブラザーズDXフライングしてませんか?』電話(任天堂および初心会からの偽装電話も含む)がかかりまくりでウザくてイライラしていたところにそんなもんが来たのでブチキレ。とりあえず送信元に「お前んとこからウィルスつきメールが来たんジャイ。ウザいんジャイ。トレンドマイクロのオンラインスキャンでもやって除去しやがれってんジャイ」とメールを送信。
 今回のALIZというウィルスはこないだのNimdaと同じで、古いOutlookでウィルスつきメールを見た瞬間にウィルスが自動実行されるタイプのヒジョーにウザくてメイワックーな代物。まぁ仕組みがNimdaと同じなのでIE5.01SP2・IE5.5SP2・IE6なら自動実行はされないわけで、今回もまたIE5.01SP2マンセーと喜んでおりました。

■ところが翌日フライングしてるドラクエ4をゲットしに店にいくとまたもやウィルスつきメールが。しかも昨日ゴルァメールした相手からだけでなくそれ以外からも数件。速攻でローカルのメールを削除し、メールサーバに残ってる該当メールをフリーソフトを使って削除。それをそばで見ていた社長が言いました。
社長「なぁ、ウチにも似たようなメール来たんやけど、それ見たらなんか変なファイルをダウンロードしよってんけど、大丈夫なん?」
俺 「……社長、NimdaんときにIEバージョンアップして下さいって言いましたけど、ちゃんとやりました?」
社長「いや、ようわからんし」
俺 「……こないだ目の前で実演しながら教えたやないですか……(●;´ー`●) まぁウィルス検知ソフトのパターンファイル更新してウィルス検索かけてください」
社長「いや、そんなん入ってへんし」
俺 「……(●#´ー`●)」

 結局、ウィルス検知ソフトを買って社長の家に行ってセットアップするハメに。まぁそのかわりドラクエ4をタダでもらったからいいんですけどね

■高槻J&Pにおもむきウィルスバスター2002をゲットしたあと社長宅へ。IEのバージョンアップなど社長宅のISDN回線でやっていたのでは日が暮れるっていうかすでに日が暮れてるし! 今日俺非番なんスけど!! とりあえずウィルスバスターをインストールしてパターンファイルアップデートすればウィルスは防げるのでIEのバージョンアップは見送り。
 ところが社長宅に到着した俺は、予想もしていない事態に直面しました。

 「……PC-9821V166……」

 ウィルスバスターはPC-98サポート外だよウワアアンヽ(`Д´)ノ  

 その後今回はトレンドマイクロのオンラインスキャンで駆除するだけしようと思ったけどMFC32.DLLのバージョンが古すぎるらしく正常動作しないため結局IE5.01SP2をインストールしてインターネットに繋がないように言って帰りました。ちなみに火曜日に再度出動予定。

さてそのドラクエ4ですが
 に取り上げられました。ウソ。ていうか翠のためのフライングゲットだったんで。まぁこれくらいしかゲーム屋店員のアドバンテージって無いしな

 ただね……ただ……無性にタダ働き感があるのは否定できないですヨ……(TдT;)<まぁ今度メアリルボーンでのおごりを取り付けたのでいいんですが。

2001/11/19 

今したいこと。
 ・寝たい。
 ・ゴースト作りたい。
 ・メアリルボーンで紅茶好きなだけ飲んでスコーンとケーキ腹一杯喰いたい。
 ・ラケルの卵料理を泣き出すほど喰いたい。
 ・新しいノートパソコン欲しい。
 ・AthlonXPで組みたい。
 ・大きいタブレット欲しい。
 ・ガンパレの2週目だけでもクリアしたい。
 ・どうせクソゲーとわかってるけどEVE TFAやりたい。
 ・大悪司を発売前々日にゲットして(ウチの店ではそれが可能)プレイしたい。
 ・DCこみパ全員クリアしたい。
 ・画力向上させたい。
 ・小説書きたい。オリジナルの。
 ・本気でCとC++を勉強したい。
 ・せっかく落としたのでDelphi6の勉強もしたい。
 ・即売会に行って思う存分ガウ×リナ本を漁りたい。
 ・アニカラマラソンにいきたい。
 ・スクウェアの坂口のヒゲをむしりたい。
 ・SCEの久多良木の額に「肉」の字を書きたい。
 ・Appleにゴルアしたい。
 ・痛くならない胃が欲しい。
 ・きちんと学校に行って勉強したい。

そういえばXP発売してましたか。
 Windows2000で満足している上にメインのZwei(Let'sNoteA77・Celeron300)をこれ以上増強させるのは、なんか老兵に前線を向かわせているようで(いや実際最前線に向かわせているんだが)忍びないっつーか。でもPanasonicはちゃんとサポートしてくれる予定なんよ。
 ただ以前言ってたようにN氏のマシンで動いているXPをみると欲しくなるんよねー……。

■電車に乗るときに降りる人を優先しないバカは死んでください。

2001/11/16 俺パソ奮戦日記その2(T∀T)

予告通り12日づけでADSL化したんですが
 なんかめっちゃ遅いんですけど(´д`;) J-DSLの1.5Mbpsサービスなんですが、BNR スピードテストさんで調べたらなんと下り450Kbps! なんと実効の3分の1程度です。うわー。
 まぁACCAの距離別おすすめサービス判定1.9kmと出ているのでADSLがつながっただけでもめっけもんなんですけどね(ADSLが安定するのは2kmが限度)。でもなんつーかこう、やりきれねぇ……。

前回の補足
>無くなったPentuimIIのファン

品場さんいわく、最初から無かったそうです

 ……………ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン

 …………
 ………

 …………ていうか預かった時点で気づけ<俺

>PentiumIII450@600
 というか、このマザーってばクロックオート設定のときに、倍率4.5のCPUがささってたら全てのFSBを表示してくれるようで(つまりCeleron300・PentiumIII450・PentiumIII600の各ケースを全て表示)。実際66MHz×4.5=300MHzも表示されたし。……ていうかそういうのって常識なの? 俺が知らないだけ? ていうか実はこれが初のオーバークロックだったのよ俺<いつも人のマシンばっかり組んでるのでOCは未経験<つまり貧乏

>業務連絡:品場さん
 えーっと、P3V4XについてたリテンションキットだとPentiumIIIがささらなかったので、急遽P3B-Fのものを流用させていただきました。おかげで太陽は昇りました。人生自体日陰のような気もしますが(自虐ネタ<しつこい)。

店のメール・ネット接続兼ヤフオク出品および出荷処理マシンにメモリを足したらWindows2000が起動不可能になりました。
 つーか復旧に二日かかりました。修復ディスク作ってなかったので結局別パーティションにWindows2000を別途インストールして、バックアップ取ってから洗いざらいフォーマットしてスキリー(゜д゜)とさせてから改めて再インストール。あーめんどくさかった。そもそもCeleron400のマシンのくせに未だにCドライブがFAT16なので2GBしかパーティション切れてないってどういうことよ……。

2001/11/08 俺パソ奮戦日記その1(´д`;)

■こないだバイトから帰って自作機・Neunの電源を入れると、ナゼかサウンドカードが認識しておらず音が鳴らなくなった。
 NeunのマザーボードであるASUSのP3V4X(本当はFREEWAYのFWD-P3C4X。ただしモノはP3V4Xと同じで、BIOSもそのまま流用できるため、違いと言えばISAスロットの有無とマザーボードが赤いかどうかくらい)は腐れVIAを載せてる割には安定性に定評のあるマザーなのだが(ちなみにオーバークロックのしやすさや耐性にも定評がある<ASUSのマザー全般に言えるが)、なぜかここ数週間で不安定になっていて、PCIに刺したボードが電源を投入するたびに認識したりしなかったりしていた。そのたびにPCIスロットに刺さっているサウンドボード・NIC・キャプチャボードの順番をいろいろ変えたりして対応しており、「所詮は貴様も腐れVIAか」とぶつぶつ文句を言っていたのである。すでに品場さんちに行ったおり名マザーP3B-F永久に借りてきてあるので、いずれ時間のあるときに440BXのシステムに構成を変えようと思っていた。
 その日も同じようにPCIの順番を変えてみようと思い、ケースを開けて中をのぞき込もうとした。ところがそのとき、とんでもない事に気がついたのだ。

ささっていたPentiumIIのファンが無くなっていたのである。

 

(゚Д゚)ハァ?

 ↑こんな顔で硬直すること数十秒、あわてて部屋中ファンを探し回ったが見つからず。無い。CPUファンがない。起動してBIOSのモニタリング画面を見ると通常は28度前後で安定しているPentiumIIのコア温度が60度あたりをうろうろしている。人間で言うと40度以上の高熱を出しながら健気にがんばっているPentiumIIとそれを支えるP3V4X

 そりゃ安定しねーわ。

 とりあえず応急処置としてクロックを300MHzに落とし、部屋に転がっていたケースファン(iMacでいうと一番最初のタンジェリンの色というイヤンなやつ)を取り付けて熱対策。LANを認識させてハードディスクの主立ったファイルをZwei(メイン機Let'sNote)に移して即座に電源を落とした。

■翌日学校で友達連中にそのことを相談。N氏の必殺技「お買いあげですか?」攻撃の最近のバリエーション「あ、それじゃTualatinのCeleronとマザーお買いあげですか〜?」攻撃をかわしたあと、ファースト河童のCeleron533A+Socket370→Slot1変換ボードを買って800MHzまでクロックアップ作戦などを考えたがこのへんを見てるとなんか異様に高い(Celeron533AとCeleron900が同価格帯ってどうよ?)ので断念。結局A氏が手元にPentiumIII450が余っているというのでそれを¥2Kで売ってもらうことに。
 金がないのでリテールファンのままP3V4Xに装着して起動。A氏は500MHzまでのオーバークロックに成功しているらしいが、もともとPentiumIII450というのは各所で600MHzあたりまでの安定動作例が多く出ているため、とりあえずFSB120MHz×4.5の540MHzから初めてみる。
 ……失敗。コア電圧が低いのかと思っていじくってみるがBIOSさえ起動しやがらねぇ。110MHzも起動失敗。まぁもともと2年近くA氏の環境で働いていた石だし、中古のCPUでオーバークロックってのも虫が良すぎらぁな、と少々落胆しながら、450MHzに戻すためBIOSを呼び出してセッティングをオートにした時、見慣れないオート設定が現れた。
 「600MHz」。 はて。フツー、オート設定というのはCPUの規定周波数を超えないもんじゃないのかね? と疑問に思いながら、物は試しと600MHzに設定して起動。すると今度はちゃんとASUSのBIOS画面が現れ、メモリチェックのあと「PentiumIII600B」という文字列が浮かび上がる。IDEの認識が終わって画面が切り替わり、Windows2000をインストールしたパーティションからMBRを読みとり、NTLDRが起動していく。初期起動プロセスが拍子抜けするほどすんなりと終わり、その間に心配していたAGPの認識が終わってMilleniumG450が移すSXGAの画面が現れた。
 数十秒後、スタートアップのタスクを全てこなしたWindows2000は、「無事起動しましたが、それが何か?」と言いたげにデスクトップを表示していた。システムプロパティのCPU欄はKatmaiのPentiumIIIであることを示しており、オーバークロック時PCIは不安定になりがちであるにも関わらず、デバイスマネージャは全てのデバイスを認識していた。試しにMP3を再生してみたが変な音飛びや早送りなどは見受けられなかった。やはりPCIが不安定だったのはCPUにファンが付いていなかったからだ。
 とりあえずHDBenchでベンチでたたき出された「Integer:27410 Float:27307」という数字にだいたい満足した後、果たしてこのオーバークロックされたシステムが安定動作するか検証するために3DMark2001のDEMOを一晩中ループさせた。朝起きたときNeunは固まりもせず、淡々とエセマトリックスをリアルタイムに演算していた。

■ていうか! マジうれしいっスよ!! これもA氏のPentiumIIIに耐性があったのと、P3V4Xのリビジョンが比較的新しく、しかもメモリにPC133を使ってくれていた品場さんのおかげ!!(FSB133MHz×4.5でおよそ600MHz。つまりメモリ耐性の範疇) いやいや。快適ですよNeun。特にエクスプローラの挙動がむせび泣くほど軽い。速いCPUってのはこんなにも快適なもんなのかとウハウハもんですわ。……まぁ、パソオタを自認しているわりには500MHz以上のシステムを使ったことがないというのも問題なんですが。
 というわけで今回は品場さん、A氏、そのほか相談に乗ってくれた友達に感謝です。ありがとー!

2001/11/05 がCD-R買いやがりはりましたレビューはまた後ほどつーかまだつなげてません日記。

■ここ数日の近況:
風邪がとりあえず治る

バイト先のマシンに入れるためのメモリと、家のADSL導入計画のためにLANケーブルとスイッチングハブを買いに日本橋におもむき、その結果風邪がぶり返す ↓
2日ほど寝込み

する事がないのでヘルシングを何度も見返す

榊原良子の美声


(゚д゚)ゲキウマー

サイボーグ009 第3シリーズ、見ましたヨ。以前いろいろ言いましたけど、見てしまえばそんなに悪くはないなと言った印象です。第1話の質はめちゃくちゃ高かったし(そのかわり第2話の作画の崩れはゴルァものでしたが)、音楽もglobeさえ除けばやはり逆シャア手がけた小室だネってカンジで非常に良いです。肝心の声ですが、俺的には意外なことに大塚明夫たん@ジェロニモが異様にかっこよすぎて納得いかないのと、植田佳奈@イワンがこれがまぁ見事なまでの棒読みっぷりで目も当てられないこと以外は、違和感はあるけれど納得はいきます。ただジェットにオーフェンを持ってきたのはあまりにヤンキーすぎて笑いましたが。
 ただイワンというキャラは非常に難しいキャラで、第1話では常に狂言回し(というかほぼ状況説明)をしなければならないため、誰がやっても抑揚に欠ける演技になっちゃうと思いますし、これは仕方ないんでしょうね。植田佳奈さん自身最近FF:Uやエンジェリックレイヤーにも出てきている売り出し中声優ですし、まぁ今後の発展に期待ってところでしょうか。……まぁを見る限りavexがナニを勘違いしたか椎名・堀江路線の二匹目のドジョウを吊ろうとしているようなんですけど、そのあたりはどうなんでしょう<所属はavexではなさそうですが
 ジョーの櫻井孝宏さんは一言で言うとアクの無いグリーンリバーライト緑川光(<古い言い方)ですかね。個人的にはアルベルトに飛田さんが来たのはうれしいところです。もちろん将軍様じゃないのは悲しいですが。まぁ秋元羊介さんがくるよりはマシですが<アルベルト違いです

BACK.